路面電車をご利用頂きありがとうございます。
初めてご利用の方もスムーズにご利用頂けるように基本情報をまとめています。
1.運賃は大人140円、小児70円の均一運賃で後払いです
- 乗車区間に関係なく大人1回140円、小児1回70円です。
- 整理券はございません。降車時に運賃箱へお支払いください。
- おつりは出ませんので事前に両替をお願いします。車内前後の運賃箱で両替できます。
※2021年11月1日(月)より発行される新500円硬貨は、電車内の両替機で両替はできません。両替の際はお手数ですが、運転士までお申し付け下さい。大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承下さい。
- 後方ドアから乗って前方ドアから降りてください。
- 入口ドア付近は混雑するので乗車後は中へお進みください。
4.一日乗車券は車内販売していません
- 観光案内所や市内各ホテルなどで販売しています。
5.IC乗換えは交通系ICカードのご利用で有効となります
- IC乗換え有効電停でnimocaを含む10種類の交通系ICカードをご利用のうえ乗換えた場合、2回目の運賃が無料となります。ただし、すべての乗換えが有効扱いとはなりません。IC乗換えの詳細はこちらをご覧ください。
6.路線図、時刻表
乗り降りの方法
nimocaを含む10種類の交通系ICカードをご利用の場合はこちらをクリックして下さい。
- 整理券はございません。系統・行先をご確認の上、後扉よりご乗車下さい。
- 車内の混雑によっては運転士が前扉からの乗車を案内する場合がございます。
- 降りられる電停が近づきましたら、降車ボタンを押してお知らせ下さい。
- 降り口は前扉です。お降りの際、お釣りが出ないよう運賃を運賃箱にお支払い下さい。
- 両替は車内前後にある機器で行えます。事前にお済ませ下さい。
※2021年11月1日(月)より発行される新500円硬貨は、電車内の両替機で両替はできません。両替の際はお手数ですが、運転士までお申し付け下さい。大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承下さい。
- 一日乗車券やモバイル乗車券は日付が確認できるように運転士にはっきりとご提示下さい。
