新型コロナウイルス感染症対策について
車内を換気しています
- 換気のために窓を開けて運行いたします。
- 停留場停車中はドアを開放いたします。
- 雨天時、夜間、気温等によっては上記の換気施策ができない場合もあります。できる限り換気するように最大限配慮していますが、換気できない場合があることもご理解をお願いいたします。
ビニール手袋をご利用ください
- 乗車口に使い捨てのビニール手袋を準備しています。ご遠慮なくご利用ください。
- 降車後は停留場に専用回収箱を設置しています。手袋を裏返して捨ててください。お客様が手袋を外すときや使用後の手袋による感染リスク軽減にご協力をお願いします。
- 停留場のゴミ箱はビニール手袋以外のゴミは捨てないでください。ゴミの分別作業が発生すると社員の感染リスクが高まります。
その他の感染症対策
- 運転士とお客様の相互感染防止のため、運転席にビニールシートを設置しています。
- 車内座席、つり革や手すり等の車内抗菌コーティングの塗布を施しています。
お問い合わせ
長崎電気軌道株式会社
電車事業部 運転課
TEL 095-845-4113
TEL 095-845-4113
FAX 095-845-4117
E-MAIL untenka★naga-den.com
E-MAIL untenka★naga-den.com
※「★」記号を「@」に置き換えて下さい。